- 偽無料サイトに気をつけよう
-
前に料金表関連でもふれましたが、
トップページには、無料とでかでか書いているのに、料金が発生してしまった。
その後、利用規約を確認したら、料金についての事が見にくい所に書いてあった。
こういう悪質出会い系サイトが世の中には沢山あります。
こんなサイトに騙されないためにも利用規約は必ずみましょう。
もし、利用してしまって料金が発生した場合、消費者センターに相談をお勧めします。
ですが、管理人的には、確実にポイントを使って遊んだのだから、
速やかにその料金を払って、即退会をお勧めします。
それと、完全無料サイトに登録したら、有料サイトにも同時に登録されてしまう事があります。 その完全無料サイトには、「当サイトは広告収入で運営しています。」と書かれてると思います。 ですから、有料サイトの広告メールが入るのも仕方ないと思ってください。 有料サイトからのメールさえ無視してれば料金は一切かからないので安心して利用してください。